詳細情報
2015-02-02 15:47:35 登録
No.4967
山賊焼
- 地域
- 長野県
- カテゴリ
- 料理・グルメ
長野県中信地区では大きい唐揚げを山賊焼といいます。当店はその元祖で70年の歴史があります。また唐揚げグランプリでも金賞を受賞しています。
・松本市内の100店舗以上で山賊焼を提供。学校給食でも人気メニュー!
・山賊焼の人気店「百老亭」では、1時間味付けした肉を冷蔵庫で一晩寝かせる!
・多くのお店では、普通サイズで300gオーバーの鶏肉を使用するのが基本!
・山賊焼の発祥は塩尻市。元祖の店「山賊」では、通常の唐揚げの約10倍もニンニクを入れた醤油ダレを使用!
・元祖の店「山賊」の初代の風貌が、山賊に似ていたことから「山賊焼」と名付けた!?
鶏の唐揚げや竜田揚げに似ているが、ニンニクがきいて、味もボリュームもワイルド級!
|
|
【山賊焼】をGoogleで検索
情報について
独自で集めた情報により、情報が古い場合や誤りがある場合がございます。その点ご了承下さいませ。
※登録日付時点での情報となっております、ご確認下さいませ。
順次更新していきますのでお待ち下さいませ。
次の登録情報は→ 紀州梅どりのからあげ